荒島
志津川港の外港工事として防波堤が築かれ、歩いて渡れる島として親しまれてきました。古くから弁才天の島として漁業者の信仰を集めてきましたが、チリ地震津波後、被災地にあった石碑などを合祀して荒島神社となりました。
アクセス
住所 | 〒 宮城県南三陸町 |
---|---|
電話番号 | 0226-46-2600 |
営業時間 | |
休業日 | |
URL | http://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/museum/natural/article.php?p=54 |
志津川港の外港工事として防波堤が築かれ、歩いて渡れる島として親しまれてきました。古くから弁才天の島として漁業者の信仰を集めてきましたが、チリ地震津波後、被災地にあった石碑などを合祀して荒島神社となりました。
住所 | 〒 宮城県南三陸町 |
---|---|
電話番号 | 0226-46-2600 |
営業時間 | |
休業日 | |
URL | http://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/museum/natural/article.php?p=54 |