瀬見温泉

文治3年源義経の子「亀若丸」がこの地で誕生し、産湯を探しに出かけた弁慶が見つけたといわれています。そのときに温泉を掘った薙刀「せみ王丸」に由来して瀬見温泉の名がつきました。泉質はナトリウム・カルシウム―塩化物・硫酸塩温泉で関節痛、神経痛、婦人病などに効能があります。
アクセス
住所 | 〒999-6101 山形県最上郡最上町瀬見温泉 |
---|---|
電話番号 | 瀬見温泉観光案内所 0233−42−2123 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
休業日 | |
URL | http://semi-onsen.com/ |